html プログラミング

HTMLの基本をゼロから学ぶ!初心者向けガイド

これからWeb制作を学びたい初心者向けに、HTMLの基本から実践例まで丁寧に解説します。
この記事を読むだけで、HTMLの書き方とWebページ作成の基礎が理解できます。

 

この記事で学べること

  • HTMLの基本構造と書き方
  • よく使うタグ・属性の使い方
  • リンク・画像・リスト・テーブルの基本
  • 初心者が陥りやすいミスとその対策
  • HTML学習の次のステップ

 

1. HTMLとは何か?

HTML(HyperText Markup Language)は、Webページを作るための言語です。
文字・画像・リンク・表・リストなどの要素を「タグ」で囲むことでブラウザに表示を指示します。

 

ポイント:HTMLは構造を作る言語であり、デザイン(色・レイアウト)はCSS、動きはJavaScriptで担当します。

 

2. HTMLの基本構造

HTMLの基本的なひな形は以下の通りです:

 

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
  <meta charset="UTF-8">
  <title>ページタイトル</title>
</head>
<body>
  <h1>見出し1</h1>
  <p>段落の文章</p>
</body>
</html>

 

  • <!DOCTYPE html>:HTML5の宣言
  • <html>:ページ全体のルートタグ
  • <head>:タイトル・meta情報・CSSやJavaScriptの読み込み
  • <body>:ページに表示される内容

3. よく使う基本タグ

  • <h1>~<h6>:見出し
  • <p>:段落
  • <a href="">:リンク
  • <img src="" alt="">:画像
  • <ul>/<ol>/<li>:リスト(順序なし・順序あり)
  • <strong>、<em>:強調表示
 

初心者向けポイント:
HTMLでは必ず開始タグと終了タグをペアで書くことが基本です(<br>など例外あり)。

 

4. リンクの書き方

リンクは<a>タグを使います:

 

<a href="https://example.com">公式サイト</a>

 

  • href属性:リンク先URL
  • リンクテキスト:ユーザーがクリックする部分
  • target="_blank" を追加すると新しいタブで開く

5. 画像の表示

画像は<img>タグで表示します:

 

<img src="images/sample.jpg" alt="サンプル画像">

 

  • src属性:画像ファイルの場所
  • alt属性:画像が表示されない時の代替テキスト、SEOにも重要
  • width / height でサイズ指定可能

6. リスト(箇条書き)の作り方

順序なしリスト:

 

<ul>
  <li>りんご</li>
  <li>みかん</li>
  <li>バナナ</li>
</ul>

 

順序ありリスト:

 

<ol>
  <li>朝食</li>
  <li>昼食</li>
  <li>夕食</li>
</ol>

 

7. テーブルの書き方

表は<table>タグで作ります:

 

<table>
  <tr><th>商品</th><th>価格</th></tr>
  <tr><td>りんご</td><td>100円</td></tr>
  <tr><td>みかん</td><td>80円</td></tr>
</table>

 

  • <tr>:行
  • <th>:見出しセル
  • <td>:データセル

8. 初心者がやりがちなミスと注意点

  • タグの閉じ忘れ(例:<p></p>)
  • 画像パスやリンク先のURLの間違い
  • 半角・全角の混同
  • 属性値の引用符を忘れる
  • 見た目だけでなく構造を意識して書く
 

コツ:HTMLは構造を意識することが最優先です。デザインは後からCSSで整えられます。

 

9. 練習用の簡単サンプルページ

 

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
  <meta charset="UTF-8">
  <title>HTML入門サンプル</title>
</head>
<body>
  <h1>ようこそHTML入門</h1>
  <p>これは段落です。</p>
  <ul>
    <li>リスト1</li>
    <li>リスト2</li>
  </ul>
  <img src="images/sample.jpg" alt="サンプル画像">
  <a href="https://example.com">公式サイト</a>
</body>
</html>

 

10. 関連記事リンク例(初心者向け)

まとめ:HTML入門のポイント

  • HTMLは構造を作るための言語
  • タグと属性の基本を理解する
  • リンク・画像・リスト・テーブルを正しく使う
  • 最初は簡単なサンプルで練習する
  • 慣れたらCSSやJavaScriptと組み合わせてページを完成させる

この入門ガイドを参考に、まずは簡単なWebページを作ってみましょう。
HTMLの基礎を押さえれば、応用もスムーズに学べます。

-html, プログラミング

© 2025 kazoolog|30代からのプログラマー Powered by AFFINGER5